【2022/4/25 更新】4月26日より、シンガポールは新型コロナウイルスのワクチン接種を2回完了した旅行者に関して、入国時の規制の撤廃を発表しました。
屋内でのマスク着用やイベントの人数制限などはまだ続きますが、出国前のPCR検査や隔離などが不要になるためコロナ前と同じようにシンガポールへ旅行ができるようになります。
ATASTAYでは、5月31日までの予約でお得に旅行できるクーポンコードをプレゼントしています!
今年の連休や夏休みは、家族や恋人、お友達と2年ぶりの海外旅行へ!
注意
2022年4月25日時点での情報です。
措置が突然変更されることがあるので、渡航の際は必ず最新情報を確認ください。
◎電子入国カード・健康申告書 ( SG Arrival Card with Electronic Health Card)の登録
シンガポール到着の3日前から「SG ARRIVAL CARD」への事前登録が可能です。
こちらはコロナ前は紙で提出していたARRIVAL CARDが電子化されたものです。
もし、入力を忘れても大丈夫! 到着時にイミグレーションで入力が可能です。
こちら登録内容問題なければ、提出したARRICAL CARDの入力コピーがメールで届きます。
入国許可書は、出発時のチェックインおよび、シンガポール到着時の入国審査の際に提示が求められることがあります。
◎非接触追跡確認アプリ Trave Together をダウンロード
海外でワクチン接種を受けた方は(日本ワクチン接種パスポートを含む)、シンガポール内での公共施設やレストラン等を利用するために、ワクチン接種状況の詳細を「Trace Togetherアプリ」に登録する必要があります。
入国に関する内容は、外務省海外安全ホームページ 及び厚生労働省ホームページをご確認ください。
◎出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォーマットあり)
日本入国時にシンガポール出国前72 時間以内の検査証明の提出が必要です。
検査証明は、シンガポールの認定クリニックにより交付されるdigital PDT certificate(「Memo on XXXX Result」)
※を印刷してご持参ください
(※)項目として、氏名、FIN、パスポート番号、国籍、生年月日、RT-PCR検査であること、鼻咽頭ぬぐい液(Nasopharyngeal swab)、鼻腔拭い液(Nasal swab)または唾液(Saliva)による検体であること、検体採取日時、受検機関、結果(negative)、ラボ名、結果判定日、医師の氏名、医籍番号、QRコードが記載されていることが必要です。
ART(Antigen Rapid Test)は抗原定性検査であり抗原定量検査ではないため現時点で日本渡航用としては利用できません。
海外で、PCR検査って言葉の問題もあって心配ですよね。
シンガポールは日本人の在住者が多く日本語が通じる日系クリニックが充実してます。
下記は日本語でOKのPCR対応クリニックです。
ジャパングリーンクリニック
診察時間: 月-金: 8:45-12:00/13:45-17:00、 土曜: 8:45-12:00
住所: 290 Orchard Road #10-01 Paragon, Singapore 238859
電話: (65)6734-8871
URL: https://japan-green.com.sg
日本メディカルケア
診察時間: 月-金: 9:00〜12:00 / 14:00〜17:30、土曜 : 9:00〜12:00
住所: #03-31, Annexe Block, Gleneagles Hospital, 6A Napier Road S258500
電話: (65)6474-7707
URL: https://nipponmedicalcare.com.sg
シンガポール 会日本人会クリニック
診察時間: 月、火、木、金: 9:00〜12:00 / 14:00〜17:00、水・土曜: 9:00〜12:00
住所: 120 ADAM ROAD, SINGAPORE 289899
電話: (65) 6467-0070
URL: https://japanese-clinic.com.sg
ラッフルズジャパニーズクリニック
<ブギス本院>
診察時間: 月-金: 9:00〜18:30、土曜: 9:00〜13:00
住所: 585 North Bridge Road Raffles Hospital, #02-00 Singapore 188770
<オーチャード分院>
診察時間: 月-金: 9:00〜13:00/14:30-18:30、土曜: 9:00〜13:00
住所: 1 Scotts Road #05-06/11 Shaw Centre Singapore 228208
日本語対応電話: (65) 6311-1190
URL: https://rafflesj-clinic.com
その他のシンガポール国内のPCRはこちらを確認ください: PCR検査場リスト
◎質問票の事前登録
厚生労働省のサイトにて、フライトや座席の情報などをご登録ください。
◎下記3つのアプリのダウンロードが必要です
・健康居住確認アプリ (MySOS)
・位置情報設定・保存 (GoogleMaps等)
・接触確認アプリ(COCOA)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00250.html
ワクチンを3回接種していない方は、原則7日間の自宅等待機を求めますが、入国後3日目以降に自主検査(自己負担)を受け、陰性の結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)に届け出て確認が完了した場合は、その後の自宅等待機の継続は求めないこととします。また、入国後の待機のため自宅等まで移動する際は、公共交通機関の使用が可能となります(入国時の検査(検体採取時)から24時間以内に移動が完了し、かつ自宅等までの最短経路での移動に限ります。)
こちらもぜひチェックして下さいね♪
こちらも一緒にチェックして下さいね♪
The best luxury hotel experience in South East Asia